2022年4月現在、消費税は10%ですが増税となると家計がかなり苦しくなりますよね。
そんな消費税ですが、19%に上がるという話題が、ネット上で拡散し波紋を呼んでいるようです。
税金のこととなると気になる話題ですが、一方でデマという声も上がっているようです。
一体、消費税19%の真相は何なのでしょうか?
そこで今回は、
- 自民党・岸田総理の『消費税19%』発言がネットで拡散
- 自民党・岸田総理の『消費税19%』発言はデマ?
- 今後の消費税増税の可能性は?
というテーマでご紹介していきたいと思います!
それでは、早速本題に入りましょう!
自民党・岸田総理の『消費税19%』発言がネットで拡散

2022年4月現在、消費税は10%となっています。
しかし、ネット上では消費税19%に増税されるということが話題になっていました。
ことの発端は、2022年4月19日、20日に投稿されたこちらのツイートのようです。
岸田さんの言う通り消費税19%になると10000円のもの買ったら1900円足すんですよね。これで生活していかれますかね。
引用:https://twitter.com/tkiuchi2/status/1516361487480422401
自民党が次の参院選で大勝したら「殆ど社会保障関係に使われていない消費税を更に19%に増税する」と岸田文雄首相が言っていますが私は断固として消費税増税はお断りします。
引用:https://twitter.com/myan62/status/1516439718610628611
どちらのツイートも『岸田文雄首相が消費税19%に増税すると言っていた』という内容ですね。
また、『自民党が次の参院選で大勝したら増税』ということも語っています。
これらのツイートが拡散され、ネット上では波紋が広がっています。
確かに、消費税が10%から19%に上がるとなると、段階を踏んでいたとしても今後の生活に影響が出てくるので反発するのも分かります。
実際、これらの情報は本当なのでしょうか?
自民党・岸田総理の『消費税19%』発言はデマ?

2022年4月19日頃に投稿された
- 岸田文雄首相が消費税19%に増税すると言っていた
- 自民党が次の参院選で大勝したら増税すると言っていた
という旨のツイート内容ですが、事実はどうなのでしょうか?
実際のところ、岸田首相が消費税19%に増税すると発言している記事のソースは見つかっていません。
また、日本のメディア団体が独自に行なったファストチェックナビの結果では、『根拠不明』となっています。

このサイトによると、岸田首相がそのような発言をした記録がないそうです。
このことから、拡散されていた岸田首相が19%に消費税を上げる発言をしていたというツイートはデマだったと思われます。
ちなみに、過去に消費税を19%に上げる必要があると発言されていたのは、
- 2018年4月13日、経済協力開発機構(OECD)でのグリア事務総長の発言
- 2021年5月11日、経済同好会
が確認されていました。
今後の消費税増税の可能性は?

拡散されていた岸田首相が19%に消費税を上げる発言をしていたというツイートがデマだったと推測されますが、一方で今後の消費税増税の可能性はあるのでしょうか?
結論からいうと、増税の可能性はありえると思われます。
まず、消費税の引き上げについて、2020年1月10日に国際通貨基金(IMF)が
- 2030年までに消費税15%に段階的に上げる
- 2050年には消費税20%に引き上げる
ように提言していた記録もあります。
財務省やIMFは消費税増税を推奨しており、そのような背景からも増税の可能性はないとはいい切れなさそうです。
一方で、岸田首相の消費税への言及は以下のようなものがありました。
- 2020年総裁選、『必要なら(消費税率の)引き上げも考える』
- 2021年9月18日(選挙前)、『消費税率について10年程度は上げることは考えない』
- 2022年4月22日、『消費税率の引き下げを考えていない』
こちらの発言を信用するなら、しばらく10年ほどは消費税が上がらない可能性もありそうですね。
しかし、過去にも必要なら消費税の引き上げも考えると発言していることから、どっちつかずな印象もありますね。
何にせよ、消費税の増税については慎重に判断していただきたいところです。
消費税19%案にネットの反応は?
いつもは検討ばかりの岸田首相が消費税引き下げだけは検討もせずに「しない」と言っていたし、あれでは引き上げもするかもしれんから困る。立民は消費税減税を昨年から言い出してはいるけれど、はてさて。
— 龍氏 (@dra_ryusan) April 24, 2022
まとめ
今回は、【消費税19%】自民党・岸田総理の発言はデマ?消費税増税の可能性は?というテーマでご紹介してきました!
過去に岸田首相が消費税19%に増税すると名言しておらず、ファストチェック結果からもデマ情報がSNS上に拡散されていたと思われます。
一方で、財務省やIMFが消費税増税を推奨していることもあり、消費税増税の可能性はないとはいい切れなさそうです。
また、岸田首相は選挙前には『しばらく10年は消費税増税をしない』と言っていることからすぐには増税されないかもしれませんが、過去の発言から必要とあれば増税するかもしれませんね。
いずれにしても消費税については、慎重に判断してほしいところです。
それでは、ここまでお読み頂きありがとうございました!
コメント